スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
世界環境写真展 ~地球を愛する写真家たち~
おはようございます♪
一昨日、新潟市の新潟市民芸術文化会館(りゅーとぴあ)の4Fで4月7日まで開催されている、
世界環境写真展 ~地球を愛する写真家たち。~

に行ってきました。
高校の生徒手帳を振りかざし無料で見てきちゃった(´ε`*)ゝテヘッ
こ、これは!!!と言う写真ばかりでとても感動しました。
構図といい、露出といい、ピントの当て方といい、プロが撮った写真だなというのがひしひしと感じ取れました。
また、鳥肌ものの写真があり、その写真前では何分居たことか・・・
高校時代の写真部の友達と行ったせいもあり、ああでもないこうでもないとひそひそ話をしながら3時間も滞在してしまいました。←完全に写真バカ
一つ写真につき2分くらいは見ていたような感じがします。
そのおかげで、足が棒の様になるハメに・・・・・トホホ(´`)=3
それはそうと、今回の写真展は世界環境写真家協会(IEPA)が開いたものなのですが、
この世界環境写真家協会の会長さんは天野尚さんなんですね。と言うか設立者みたいです。オドロキ!
当然、天野さんの作品を幾つかありました。
会場の雰囲気もとても静かで落ち着いて見れました。
と言うよりかは、りゅーとぴあ自体メチャクチャ綺麗な建物なんです!
↓
↓
信濃川を挟んで

白山公園側から

ロビー

(3つともHPより)
実際の会場の雰囲気

とても魅力の有る写真ばかりでしたしたのでみなさんに自信を持ってオススメできます。
と言っても新潟の人でないと見れないか; ̄ロ ̄)!
ではまた
一昨日、新潟市の新潟市民芸術文化会館(りゅーとぴあ)の4Fで4月7日まで開催されている、
世界環境写真展 ~地球を愛する写真家たち。~

に行ってきました。
高校の生徒手帳を振りかざし無料で見てきちゃった(´ε`*)ゝテヘッ
こ、これは!!!と言う写真ばかりでとても感動しました。
構図といい、露出といい、ピントの当て方といい、プロが撮った写真だなというのがひしひしと感じ取れました。
また、鳥肌ものの写真があり、その写真前では何分居たことか・・・
高校時代の写真部の友達と行ったせいもあり、ああでもないこうでもないとひそひそ話をしながら3時間も滞在してしまいました。←完全に写真バカ
一つ写真につき2分くらいは見ていたような感じがします。
そのおかげで、足が棒の様になるハメに・・・・・トホホ(´`)=3
それはそうと、今回の写真展は世界環境写真家協会(IEPA)が開いたものなのですが、
この世界環境写真家協会の会長さんは天野尚さんなんですね。と言うか設立者みたいです。オドロキ!
当然、天野さんの作品を幾つかありました。
会場の雰囲気もとても静かで落ち着いて見れました。
と言うよりかは、りゅーとぴあ自体メチャクチャ綺麗な建物なんです!
↓
↓
信濃川を挟んで

白山公園側から

ロビー

(3つともHPより)
実際の会場の雰囲気

とても魅力の有る写真ばかりでしたしたのでみなさんに自信を持ってオススメできます。
と言っても新潟の人でないと見れないか; ̄ロ ̄)!
ではまた
スポンサーサイト