スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
休日
こんにちは♪
何気に毎年の恒例行事になった、新潟のやすらぎ提(Wikipediaより)で行われているフリーマーケットに行って来ました。

毎年5月3日から5月5日まで開催していて、毎年5月3日が一番ブースの出展が多いみたいです。

こいのぼり
フリマの後に新潟のアクアショップA.P.BARNに寄って、
ADAのカタログをGETして

前の記事で何か植えたいと言ってた所に

何植えようかな~と考えて、ロタラ系にしようと思って行ったのですが、
いざ水草を見ると、いろんな水草が売っているではありませんか(。゚ω゚)
売っている水草と睨めっこして、どうせだから目立つ水草が良いなと思いまして、
赤い?ポリゴナムspピンクを買いました。
で植えました。


存在感、うすい、、、
ま~でも水槽のアクセントにはちょうどいいかな。←プラス思考
これからどう育つか楽しみです(-∀-)
ではまた
何気に毎年の恒例行事になった、新潟のやすらぎ提(Wikipediaより)で行われているフリーマーケットに行って来ました。

毎年5月3日から5月5日まで開催していて、毎年5月3日が一番ブースの出展が多いみたいです。

こいのぼり
フリマの後に新潟のアクアショップA.P.BARNに寄って、
ADAのカタログをGETして

前の記事で何か植えたいと言ってた所に

何植えようかな~と考えて、ロタラ系にしようと思って行ったのですが、
いざ水草を見ると、いろんな水草が売っているではありませんか(。゚ω゚)
売っている水草と睨めっこして、どうせだから目立つ水草が良いなと思いまして、
赤い?ポリゴナムspピンクを買いました。
で植えました。


存在感、うすい、、、
ま~でも水槽のアクセントにはちょうどいいかな。←プラス思考
これからどう育つか楽しみです(-∀-)
ではまた
スポンサーサイト